ゼロ発進

バイクライフをやり直し

タイヤ交換

久しぶりの更新です。


先日、KSRのタイヤを交換しました。
ダンロップの、、、なんだっけ。
たぶん、TT93GP??


リアタイヤは110から130へサイズアップ。


ネットで装着した人のインプレを見てたけど、タイヤの幅を広げた結果、チェーンカバーにタイヤが接触する場合があるので、チェーンカバーを削る必要ありとのこと。


付けてみたところ、3ミリぐらいの隙間があったので、そのままにしました。


で、100kmぐらい走ってタイヤとチェーンカバーの隙間を確認したら、1ミリもないぐらいに狭まってて。
負荷をかけてタイヤの形が変わったのか、空気圧が上昇して膨らんだのか、はたまたタイヤの位置が変わってしまったのか。


仮に接触したとしても、カバーは樹脂だから適当にタイヤが削ってくれるかなと。



走ってみた感想としては、しっかりグリップしてくれて、不安感は解消。
僕のスピードではパニックブレーキでもしない限り、滑ることはないはず。




それにしてもクルクル旋回してくれるから、逆に乗り方がわかんない。
適当な走り方でもオーバーランするようなことはないし。


間違ってたらごめんなさい。
ホイールベースもタイヤも小さいから、小回りはビッグバイクよりもできるはず。
ってことは、あるコーナーをビッグバイクと同じスピードで曲がったとしても、バンク角は少なくてすむはず。
ってことは、タイヤのグリップの限界を超えない限りは小さいバイクの方がコーナリングスピードの限界が高い??


もちろん僕レベルでは限界云々の領域には届くはずもないけど、この理屈が正しければ、例えばGSX-RよりKSRの方が、公道では安全マージンは取れるってことも言えるのかな。
色んな要素があるのは承知の上で、あくまでサイズとスピードのとこだけを抜き出して、考えてみましたの。



で、もっと言えば、タイヤ、端っこまで使えんぞ!
ステップ擦らんぞ!
って泣きごとも合わせて。


そんなバンク角、僕のスピードではあり得ない。。。


気にすんなと言われれば、それまでだけど。
まぁ、ね。
好きでやってることだから、くだらない事にもこだわりたいじゃないのよねと。



我がKSRはやっと総走行距離が860kmぐらい。
改めて思うのは、あと3割増しのパワーが欲しいです。


頭の中ではすでに3割増しなんだけど、いかんせん金が。。。



今日は長崎の野母崎半島を一周。
かなり急なカーブが続くルートなんだけど、KSRなら不安感ナシ。


乗れば不満も出てくるけど、楽しさも必ず返してくれるバイクです。



ではでは、おやすみなさいませ